くぼゆうです。
今回は2019年9月29日現在のiDeCoの投資状況を報告する記事です。
目次
先月のiDeCoの投資状況
現在の資産状況
資産残高
391,261円
拠出金累計
372,000円
損益
+19,261円
運用商品
DCニッセイJ-REITインデックスファンドA(DCニッセイJ-REITインデックスファンドA)
9468円 +591円
EXE-i 先進国株式ファンド
(EXE-i 先進国株式ファンド)
68,790円 +3096円
iFree NYダウ・インデックス
(iFree NYダウ・インデックス)
127,945円 +11,657円
DCニッセイ外国株式インデックス
(DCニッセイ外国株式インデックス)
185,058円 +11,867円
費用を引いて、+19,261円 、+5.2%
という状況になっています。
掛け金の割合
僕は毎月12,000円掛けているのですが、その内訳は以下の通りです。
DCニッセイJ-REITインデックスファンドA(DCニッセイJ-REITインデックスファンドA)
25%
iFree NYダウ・インデックス
(iFree NYダウ・インデックス)
50%
DCニッセイ外国株式インデックス
(DCニッセイ外国株式インデックス)
25%
EXE-i 先進国株式ファンド
(EXE-i 先進国株式ファンド)
の購入をやめてから、この割合にしています。気付くのが遅かったですが、やはりNYダウは世界をけん引していると思い直しました。
利益も出ていますし、スイッチングを考えています。
僕の運用している商品がこれからどんなパフォーマンスを見せてくれるのか、期待を込めて見守っていきたいと考えています。
積み立てNISAと投資信託購入状況はコチラ☟
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
くぼゆうでした。